サーバー管理会社からの連絡事項
【ファーストサーバ】共有サービスをお使いのお客様へのお願いとご案内
【ファーストサーバ】共有サービスをお使いのお客様へのお願いとご案内
お客様各位
ファーストサーバ サポートセンター
support@fsv.jp
共有サービスをお使いのお客様へのお願いとご案内
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
6月20日に発生いたしましたWEB・メールなどデータが消失したインターネット
サーバー障害にて、多大なるご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
障害発生以来、弊社ならびに外部専門業者を交え、データ復旧を試み続けて参
りましたが、極めて遺憾ではございますが、短期間でのデータ復旧は不可能で
あることが判明いたしました。
誠に心苦しい次第ではございますが、お客様で取得されておられるバックアッ
プデータによる再構築を行っていただきますようお願い申し上げます。
お客様のお手を煩わす事態となりましたことを、心よりお詫び申し上げます。
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
以下のサイトにて詳細なご案内を掲載しておりますので、ご確認ください。
■共有サーバーサービスをお使いのお客様へのお願いとご案内
http://support.fsv.jp/info/nw20120623_kyoyu.html#onegai
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
今後ともファーストサーバをよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファーストサーバ 株式会社
E-mail:support@fsv.jp FAX:06-6261-0501
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
約款には「利用者がバックアップを怠ったことで受けた損害についてファーストサーバは何ら責任を負わない」という免責条項があり、自身でバックアップをしていない企業・団体は泣き寝入りするしかなく、損害賠償も多くを見込めそうにない模様です。

私もかつて2004年より利用していたNTTデータのDoblogで同じ目に合い、ブログの閉鎖を経験しました。
コメント
コメントを投稿